秋の味覚を追い求め【サンマ釣り 第1・2戦】

アキアジ釣りが落ち着き、11月になってからしばらく更新が止まってしまっていました。

その間決して釣りをお休みしていた訳ではなかったのですが、なかなか記録として残りそうにもない釣りになってしまったので、公開を控えてしまいました。

 

それは秋の味覚サンマ釣り‥‥

実は元々11月の頭にはサンマ釣りを予定しており、11月3日に激戦の地、網走港にいました。

釣行前にテレビの報道やネットのニュースで掲載されてしまい、2日の夕方に到着した頃には場所は満員御礼状態。

やむを得ず別の埠頭で竿を出し、回遊を待ちましたが釣れたのはチカとサンマ5匹‥‥(笑)

激戦区の空きを待ち、釣りをする事も考えましたが、同行者もおり、さすがにあの狭い場所では釣りは出来ず、断念致しました。

決してああいう釣りを否定する訳ではないのですが、個人的にはのんびりと釣りをしたい派なので、釣果こそほぼありませんでしたが、後悔はなかったのかなと思っております。

 

そして翌週の11日にはウトロ沖での五目ジグの予定でしたが、こちらは悪天候の為欠航。

翌々週は元々函館旅行を計画していたので、函館旅行へと行って来ました。

イカやアワビなどの新鮮な海鮮を食べて温泉に入り、日頃の疲れを癒してリフレッシュしてきました。

 

そんな中ずっと気になっていたサンマ釣りのリベンジ‥‥

数年前に勤労感謝の日にサンマ釣りではなく、別の目的で釣りに行った際に漁港にサンマが入っており、急遽サンマを釣って帰って来た事があり、今年もその時期のリベンジを狙っていました。

前置きが長くなりましたが、サンマ釣りリベンジの第2戦へ行ってきました。

11月22日(水)

事前には少し上の方での釣果が聞こえてはいましたが、今回も同様にまずは前回の激戦区を目指して向かいました。

現地に到着したのが午後8時半過ぎ‥

3週間前とは打って変わって、人はいるものの所々場所も空いており、間隔も広く取られており、とりあえずは釣り座は取れそうな状態でした。

問題は魚がいるのかというところでしたが、空いている場所に入り、海面の状況を見るとサンマが群れになって泳いでおり、両隣りの釣り人さんもコンスタントに釣れていました。

十分な広さの場所はありましたが、早速両隣りさんに挨拶をして釣りを開始。

開始30分程はコンスタントには釣れてはいましたが、針掛りしなかったりとなかなかテンポは良くありませんでしたが、30分位経過すると群れは一気に濃くなり、入れ食いモード。

時折アキアジが通過する事により、群れが散ったりはしましたが、入れ食い状態は続いて、途中休憩を挟みつつ、午前3時前には無事にクーラー釣りを達成。

徹夜での釣りでしたので、道中気をつけながら帰宅して、早速用途別に仕分け。

塩焼き用はもちろん、甘露煮や竜田揚げ用に分けて、調理をするとあっという間に1日が終了していました。

 

一旦群れが居なくなった後はあまり釣果が聞こえてはきませんでしたが、タイミング良く大きな群れが入っており、満足のいくリベンジが達成出来て良かったです。

次回以降の予定は今のところ未定ですが、まだ秋の根魚も釣っていないですし、冬の魚の気配もして来そうな所なので、天候見ながらにはなりますが、季節の魚を楽しんでいきたいと思います。

 

 

マイワシリベンジ【マイワシ釣り リベンジ編】

週の半ばに急遽行ったマイワシ釣り。

揚げ物や煮物にしましたが、この時期のイワシは脂乗りも良く最高の魚でした。

今回はもう一回食べたい、そしてもう一回釣りに行きたいという事でリベンジマッチに行ってきました。

10月21日(土曜日)

この日は遠出の予定があり、家に帰宅したのが午後2時過ぎ。

これから準備すれば明るいうちには現地に到着しそうでしたので、サビキ仕掛けを買い足し、現地へ向かいました。

中予報に無かった雨は降りましたが、無事に到着して、前回同様の釣り場を確保。

撒き餌を撒きつつ、準備をしていましたが、この日はなかなか簡単には魚は寄らず、厳しめのスタート。

なかなか魚が寄らないので、棚を変えようと仕掛けを底まで落とすとアタリがありました。

しかしどこか懐かしいアタリを感じながら上げてみるとコマイの姿が‥‥

ゴタッペ(小型のコマイ)サイズですし、本命ではないものの嬉しい外道でした。

その後さらに数匹のコマイを追加すると、ようやくイワシの群がやってきました。

しかし前回同様に針がかりはせず、掛かってくるのはサバばかり。

それでも釣り続けているとサバやコマイを割合的に10匹程釣る毎にイワシが掛かりました。

なかなか本命のイワシの数は増えていきませんでしたが、途中雨が降ったり、風が強くなったりと段々と厳しくなってきて、22時ごろにはアタリも止まってしまった為、終了となりました。

最終的にはキープしたのはマイワシ11匹、コマイ40匹(全てゴタッペサイズ)という結果でした。

なかなか本命のイワシは厳しい結果ではありましたが、嬉しい外道のコマイはテンポ良く釣れて楽しい釣りでしたね。

決して浅い場所ではないのですが、途中から撒き餌に寄ってくるようにコマイも浮き上がっており、食わせる餌はついていないにも関わらず、針掛かりする程活性が高かったです。

イワシは今回は煮魚として、コマイは一夜干しにして、酒の肴になってもらいました。

 

イワシは何とも言えませんが、まだまだこれから秋の小物釣りは出来る時期なので、次回も小物釣りに行ってみようと思っております。

 

突然の夜遊び釣行【マイワシ釣り】

自分の職業柄移動が多く、ほぼ毎日のように色々な地域に出向いております。

しかし担当地域上海のある町に行く事は少ないのですが、この日は久々に海のある町に行く機会があり、仕事を済ませた帰りに港のパトロールへ。

立ち寄ったのはアキアジの垂らし釣りで有名な港。

さすがに時期も時期ですし、今シーズンの釣果を噂で聞いていた通りのようで、アキアジ狙いの釣り人はゼロ‥‥

一等地から少し離れた所で一組だけサビキ釣りを楽しでいる若い方々がいらっしゃったので、タバコ休憩がてら様子を見ているとテンポ良くマイワシを釣り上げていました。

これを見るとやりたくなるのが釣り人‥‥

しかしさすがに道具は積んでいないので、やりたい気持ちを抑えて戻るしかありませんでした。

職場への帰り道の小1時間は仕事終わりに再び戻って参戦するかを悩みました。

さすがに週の半ばで、翌々日には日帰り出張‥‥

先週末の疲労も抜け切っていない中、夜釣りはさすがに厳しいかと思いつつも、気がつけば脳内は道具のチェックリスト作り(笑)

仕事終わらせて再び港へ戻りました。

10月18日(木曜日)

港へ着いたのは19時30分頃。

先程見かけた釣り人の方達はすでに撤収しており、他の釣り人の方が一名いらっしゃいましたが、こちらはサビキのようではなく投げ釣り。

とりあえず釣り座を構えて、準備を始める前にこまめに撒き餌で誘き寄せ。

すると仕掛けを投入する頃にはある程度の群れが寄ってきていました。

早速仕掛けを入れるといきなり食いついてきたのは先週まで餌取りに悩まされていたサバ‥‥

さすがに小型なのでリリースをして、イワシを狙いますが、魚はいるものの全く食い気が無く、仕掛けを見るなり避けるように泳いでおり、日中に見た爆釣モードとは違ってかなりシビアな状況。

それならとサビキ8号から一気にチカ針4号にサイズダウンして、撒き餌のオキアミを擦り付けてチカ釣りの様に変更。

その変更が功を奏したのか、ポツポツとイワシが掛かり始めました。

しかしそれも長くは続かず、再び仕掛けを変更したりしましたが、なかなか数は伸びずさすがに翌日も通常通りの仕事なので10時過ぎには終了‥‥

日中見た爆釣は何だったのか、幻でも見ていたのかという釣果ですが、1回食べるには十分な量は釣れました。

 

久々の仕事終わりの夜釣り‥‥

20代の時とは違って、翌日に結構残っていたので、計画的に行動しようと思います(笑)

ちなみに蒲焼きや煮付けにしましたが、脂乗りも良く、美味しく頂きました。

また情報あれば行ってみようかなと思います。

 

意地の1本【アキアジ釣り 5戦目】

先週のアキアジ釣り休暇は時化の為、残念ながら不完全燃焼‥‥

結局休みは別な所へ遠征して季節の魚を確保してきました。

根室まで行き、さんま祭りに参戦してきました。

新鮮で大ぶりのサンマの箱売り。

なかなか近場のスーパーでは売ってないので、購入出来て良かったですね。

値段はすっかり高級魚といったところではありましたが、昨今の事情を考えると仕方のない事ですかね。

定番の塩焼きは脂乗りも良く、美味しかったです。

運とタイミングが良ければ釣りで狙える魚なので、情報を集めつつ、今年も狙いたいと思います(笑)

 

さてアキアジ釣りは終盤の第5戦へ

仕事終わりにすぐに準備をして前回と同じ場所へ向かいました。

 

10月14日(土)

現地へ到着すると駐車場はほぼ満車の状況。

さすがに前回の平日のようにはいかず、場所選びは限られた場所に‥‥

とりあえず釣り場を確保して、仮眠か即釣りか悩みましたが、釣り場について即仮眠が難しく、結局今回も夜釣りを決行。

準備して1本目を投入したのが午前1時30分。

今回は餌取りが多く、こまめにエサを替え続けると3時ごろにようやくアタリが。

近距離に投げていた竿だったので、やり取りがスムーズでしたが上がってきたのは良型の雌。

仮眠を取らずにスタートした甲斐が報われる納得の1本だけに嬉しかったです。

そしてその後は夜の間には釣果はなく、待望の朝まづめ‥‥

ライトがいらなくなりだした夜明け早々にいきなり竿が刺さり込む大きなアタリ。

先程の雌と対になるような良型の雄をゲット。

ここから一気に朝のラッシュにいくかと思いきや、周りを含めて沈黙状況‥‥

時折ポツポツと釣れている方を見ましたが、大半は自分も含めてアタリのない状況。

エサをこまめに替えたり、仕掛けを投入する距離を替えたりと試行錯誤していましたが、朝一らしいラッシュは無く、気がつけば8時を回り、釣果のない方々は移動や終了の為に撤収を始めていました。

原因は様々な要因はあると思いますが、波がなさ過ぎて完全に凪な状況だった事、エサ取りのサバやフグが多くエサ持ちが悪かった事、時折跳ねは見られたものの、投げれる限界を超えた所に魚がいた事が要因かなと考えられます‥‥

しかしここで終了も考えましたが、恐らく今回が最終戦という事もあり粘ってみる事に。

その後一度アタリがあったものの、針がかりがせず、仕掛けを替えたり、エサの大きさを変えるなど試行錯誤し、12時前に大遠投した竿に待望のアタリ。

意地でようやく釣れた1本はややブナがかってはいるもののお腹が大きな雌。

粘り勝ちのような1本は嬉しかったですね。

その後更なる追加を狙いましたが、結局この日は3本で終了という結果でした。

 

期待していた釣果には程遠い結果ではありましたが、なんと釣った1本は今後にも繋がる大きな1本で、意地と納得の1本でした。

今シーズンの結果は25本(雄17本雌8本)で終了です。

昨年に比べると大幅な減少ではありますが、無事に塩焼きや味噌漬けを確保できて、イクラ筋子、トバや鍋用の魚を確保出来たので一安心の釣果でした。

次回はもう一戦餌をつけて投げるだけという接待アキアジ釣りを予定していますが、それが終われば秋の根魚釣りが待っています。

久々のアブラコやカジカなどの根魚釣りは個人的に投げ釣りの中でも大好きな釣りなので、根魚釣りの準備をしつつ、平日の仕事を耐えていこうと思います(笑)

ワンチャン天気次第ではありますが、かなり久々の船釣りも予定があるので、そちらも楽しみです。

 

時化の前のワンチャンス【アキアジ釣り 4戦目】

待ちに待っていた平日を休んでのアキアジ釣り遠征2回目

しかしながら1週間程前から天気予報は良くない予報ばかりで、毎日のように天気や波を見ていましたが、良くなるどころか全道的に警報級の大荒れ予報‥‥

それでも祝日絡めると5連休というチャンスを逃したくなく、時化の前のワンチャンスにかけてオホーツクへ遠征に行って来ました

 

10月5日

前日仕事を終えて荷物を積み込んで、即出発。

平日という事もあり、場所はどこかは空いているでしょうし、急いではいなかったのですが、釣りが出来る時間はわずかに限られているので、夜釣りを覚悟で場所を探しに行きました。

当初予定していた場所は車も無く一番乗り(謎の竿や竿立てはあり‥‥)

波も予報よりは落ち着いており、海藻類のゴミが浮いている感じもしなかったので、予定通りの場所で勝負する事に。

午前1時スタートは個人的なアキアジ釣りの中では恐らく最速のスタートとなりましたが、限られた時間の中での勝負となるので、ライトをつけながらスタートしました。

開始するとゴミも掛からず、穏やかにスタート出来たかと思いきや、仕掛け投入から10分も経たないうちに大きく左へ流れる状況‥‥

さすがに予定していた全ての竿は投入出来ず、半数に減らした3本体制で勝負に出ました。

開始から2時間程はアタリもなく、餌取りに突かれる事もなく、ただ流れては投げ直しという作業でしたが、突然大きなアタリ‥‥

暗闇の中難しいやり取りとなりましたが、無事に小型の雌をゲット。

夜釣りが報われた瞬間でしたし、流れが酷く通常の状況ではない中での1本は格別でした。

その後夜明け前までに1本追加し、いよいよ朝まづめ。

ここからという所でしたが、仕掛けが流れるのが更に早くなり、10分どころか、5分経たないうちに竿間2本分程左に流れる程になり、最終的には竿は2本体制‥‥

それでも諦める事なく仕掛けを投入し続けて、何とか1時間に1本ペース、終了予定の8時前にはラッシュも続いて6本追加。

 

最終的には何とか雄3本、雌5本の計8本をゲット。

雨予報の為急いで道具を片付けて帰路へと着きました。

貴重なアキアジからは上質なイクラ。そして身はトバ用は保存。

雄はあまり型は大きくはなかったものの、塩物へと処理。

道具を軽く片付けると前日の起床から36時間‥‥

軽く夕食を食べた後は爆睡となりました。

 

決してコンディションが良くなく、慌ただしい釣りとなりましたが、時化の前のワンチャンス、釣果的には十分に満足のいく釣果となりました。

本日を含めて休みはあと4日間

当初の予定よりは釣りになりそうなので、太平洋側で一勝負行くか、それとも次戦のアキアジ釣りや今後の釣りに向けての準備をするかは悩み所ですが、とりあえず今日はゆっくりと昼寝して体制を整えようと思います。

人気の無い海岸【アキアジ釣り 3戦目】

ようやく今週は北海道の秋らしい気温になって、日中は過ごしやすく、夜は少し肌寒いくらいの気温になってきました。

今週は日曜日が予定があり、土曜日一日だけの釣行。

朝まづめ狙いでオホーツクへ行くか、それとも近場の太平洋へ行くか悩みましたが、一日のみという事も考えると近場の太平洋へ行く事にしました。

しかし近場とはいえポイントはいくつもあり、人気の場所や例年に比べると釣れていると噂の場所、そしてのんびりと出来る人気の無いポイント‥‥

悩んだ末に人のあまり来ない場所でのんびりと竿数出せば、不漁とは言え1本位は釣れるのではと思い、のんびりと出来る人気の無いポイントへ向かいました。

9月23日

ここ2年位はその場所では釣りをしていないく、そもそも入る人も少ないので、事前情報は全くなかったですが、釣り場に到着すると先客が2組。

海岸一帯を歩いてみましたが、良さげなポイントは昔と変わらず一安心。

さすがに一等地は先客で埋まっていたので、少し離れた所で実績のある場所を確保して、仮眠を取りました。

 

夜明け前から準備をしていると地元の方も集まり、気づけば9組程度に。

しかしながら皆さん思い思いの場所へ散っていき、邪魔にならなさそうなので、久々に8本竿を準備。

波はあるものの濁りは無く、海藻などのゴミも掛からないので、日の出と共にフルスペックで勝負しました。

しかしエサ取りが多く、エサが10分と持たない状況‥‥

それでも2回目のエサ替え直後にアキアジらしいアタリもあり、こまめにエサを替えていると大きく竿がしなる雄特有のアタリ。

波が高かったので、波打ち際での勝負が難しかったですが、何とかズリ上げて確保。

あまり人も来ない人気の無い場所ですが、しっかりと結果が出て一安心。

これが引き金となったのか、周囲でもぽつぽつと上がっていました。

2匹目も狙いたいところでしたが、翌日の予定も考えるとお昼までがリミット。

リミット一杯まで追加を狙いましたが、追加は出来ずに終了‥‥

 

結果は1本のみとなりましたが、人の少ない所でのんびりと釣りが出来て、おまけの釣果もついて来たので、良い釣行となりました。

 

3週連続のアキアジ釣りとなりましたが、翌週はさすがにお休み‥‥

翌々週にはまた仕事を休みにしての遠征を企画しているので、それに向けて準備をして行こうと思います。

恒例のアキアジ釣り遠征【アキアジ釣り 2戦目】

今回は毎年恒例の仲間内4人で平日から休みを取り、3泊4日でのアキアジ釣りへ行ってきました。

 

DAY1(9月14日)

初日は午後から雨予報の為、ゆっくりと出発して、目的地へ向かいました。

当初予定していた場所へ到着すると、まだ雨は降っていないものの、一帯の場所は釣り人1組と全く人がいなく、今シーズンのアキアジ釣りを象徴するかの様な状況。

実は先週末に下見として、日曜日の朝方だけ竿を出していましたが、見える範囲で釣れたアキアジは4本とかなり厳しそうな状況でした(運良く通りかかった雄雌をペアでゲット)

逆にこれだけ場所が空いていると、入る場所を悩みますが、みんなで相談の上、場所を決定。

場所を決めた頃には雨が降ってきており、翌日に期待して竿は出さずに終了しました。

 

DAY2(9月15日)

この日は朝一から全力でスタートといきたいところだったんですが、起床した頃にはまだ小雨が残っており風も強く、ちょっと準備をするには躊躇う状況。

準備開始を1時間遅らせて、ゆっくりとスタート。

開始早々に見える範囲で1本上がり期待が高まり、1度目のエサ交換。

交換を終えて椅子に戻った瞬間に、最後に投入した竿に大きなアタリ。

無事に1本目を釣り上げました。

 

色はキツめですが、トバには最適な雄を確保して一安心。

その後も30分おき位に仲間内にもヒットがあり、自分も2本追加して朝まづめが終了。

のんびりとした時間帯に入るものの、まだまだ狙える時間なので、追加を狙いたい所でしたが、潮止まりの時間からゴミが掛かりだし、仕掛けが流れる状況に‥‥

それでも竿数を減らして更なる1本を目指しましたが、この日はこのまま終了。

4人で6本と少し寂しい状況ではありましたが、翌日に備えて、焼き肉を食べて気合いを注入しました。

 

DAY3(9月16日)

この日は朝から波もなく、ゴミも掛からず最高なコンディション。

朝一の開始から仲間は釣り上げており、流れに乗りたいところでしたが、全くアタリもなく、完全に乗り遅れて朝まづめを終了。

それでもエサ替えをこまめに行い、投げる距離を変えたりして、7時半を過ぎた頃にようやく待望の1本。

体高のある雄で手応え抜群で楽しませてくれました。

そこから9時過ぎからぽつぽつと追加して何とかこの日は4本確保。

朝一さえ流れに乗れていれば、もう少し数を伸ばせたのではとも思いますが、今日は仲間内全員が釣れて一安心な1日でした。

本来であればここで終了の予定ではありましたが、イマイチ数が伸び悩んで、クーラーにも空きがある事、翌日頑張っても3連休なので、もう一日休日もある事から、翌朝の朝まづめも勝負する事にして延泊を決定しました。

 

DAY4(9月17日)

疲れがピークの朝かと思ったら、昨日早めに就寝した事もあり、意外と目覚めの良い朝でした(身体の筋肉痛はキツいですが‥)

この日はさらに波も穏やかで湖のような状況。

潮が動く日ではあるので、大丈夫だとは思いましたが、やや不安の残るコンディション。

そんな予想とは裏目に朝から3連続ヒット。

1本バラしてしまいましたが、無事に2本確保して幸先の良いスタート。

完全に朝日が登ってからは仲間内でも釣れ始めて、なかなか良いスタートとなりましたが、波がないせいか、掛かりが悪く、アタリはあるものの掛からない事が多発しました。

それでもさらに3本追加して、さすがに疲れもある事や、帰宅後の魚の処理も考えると、朝まづめで終了しました。

久々に3泊4日で釣りをしましたが、トータルで12本と昨今の状況を考えるとまずまずな遠征でした。

全員で集まるのは年に数回しか集まれない仲間ですが、色々話しをしながらの釣りは楽しかったですね。

今年はもう一度出来るかはわかりませんが、タイミングと休みが合えばぜひ行きたいところです。

 

最後に個人的な話しではありますが、今シーズン2回のアキアジ釣行でトータル14本。

雄12本、雌2本とかなり比率が偏ってます(笑)

今回に至っては12分の1の確率‥‥

イクラは味見しましたが、もう少し食べたいし、筋子も食べたい‥‥

本日は片付け、明日からはまた仕事となりますが、まだまだアキアジシーズンは続くので、次回に向けて準備を整えていきたいと思います。